【ギフトピア TOP】

■その他もろもろ■

■みずいろキノコ■

みずいろキノコは、ジギーから情報を聞いた後、雨が降っている間のみ
特定の場所に生えるキノコです。

序盤から手に入るわりに1万マネと高額で売れるため、非常にありがたい存在です。

タオの散歩との関連性

タオが散歩に行った日は、タオがオシッコをかけた木にも「みずいろキノコ」が
生えます。

これで序盤でも1回のスコールにつき、3個まで「みずいろキノコ」を
入手することができます。

■すずめの涙■

「すずめの涙」は、オソナエ専用アイテムとしてみて問題ありません。
(一応、飾り棚に飾ることもできます)

すずめの涙の効果

名前の通り、売ってもすずめの涙ほどにしかなりませんが、
【テンジンジャ】のオソナエ箱にオソナエすると、オソナエ度が8も上昇します。

大人Lvが低いうちは簡単に入手できるので、ある程度貯めておくとあとがラクです。

すずめの涙の入手方法

ネムイ精れいがついている状態で眠ると、その翌朝、すずめが家にきます。

家にいるすずめが4匹の時、ネムイ精れいをつれて眠ると、
翌朝、部屋の真ん中に落ちています。


■エジポン■

エジポンとは、【EE】に設置されるフィギュアベンダーです。

ガレリオにアイテムカテゴリ:しゃしんに分類されるアイテムを見せることで、
出てくるフィギュアの種類が増えていきます。

購入できるようになるまでの流れ

  1. 【EE】前に“エジポン”が設置される
  2. “エジポン”を調べると警報が鳴り、ガレリオが出てくる
  3. “うん。あるよ!!”を選択してアイテムカテゴリ:しゃしんに分類されるものを
    見せると、翌日から“エジポン”が使用可能になる

■CHECK!
“マネヲ ワタシテクダサイ”をカナエていて、“エジポン”にエジンソが
入っていると、エジンソが“エジポン”をするイベントを見る事が出来ます

※エジンソ、EE製のロボットを“エジポン”に登録すると【EE】内に
  フィギュアが増えていきます。

使用回数による値下げ

エジポンは、特定の回数使用すると値段が下がります。
(使用回数が達した翌日から?)

■ニワトリ■

1日1回水をやっていると、5日目に2匹に増えます。

2匹になった翌日から、ベッドで眠る度に
「たまご」、「銀のたまご」、「金のたまご」のいずれかを1個産むようになります。

以降、5日水をやるごとに1匹増え、最大で5匹にまで増えます。

数が増えることによる効果の詳細は分かりませんが、
レアなたまごが生まれる確率が上がっている気がします。

たまご系はなぜか腐らないので、回復アイテムとして持ち歩くには最適です。
特に「金のたまご」はハラの回復値、売値ともに素晴らしいのですよ。

■花瓶■

効果の有無は別として。
「南国フラワー」か「レアな南国フラワー」を活けることができます。
ちなみに「レアな南国フラワー」を活けても、見た目は普通の「南国フラワー」と
変わりませんでした。

【メイヤー邸】キャッピーの部屋
【パーターの家】テーブルの上
【食堂キッチン】マドロスの墓

■ナナシホテルの壷■

効果の有無は別として。
アイテムを持って覗き込むと、アイテムが壷の中に落ちることがあります。

落ちたもの

パイナップル、スタミナ弁当(大盛)、真っ赤なキノコ、たまご、ナナシのおいしい水
コーク、ヤシの実

落ちないもの

ナナシイモ、カップめん、シェーク、金のたまご、銀のたまご、冷凍キノコ
ケーキ、フライドポテト、ハンバーガー、カエル
ハート、インスタントカメラ、ナナシくんステッカー、おもちゃの釣り竿
おしゃぶりホネ、ヘンプー、トイレットペーパー、砂金の粒、砂金の大粒、すずめの涙
からのネガイ玉、カナエ玉


■ポックルの体格■

【ナナシマート】で売っている食べ物を食べていると太り、
キノコなどの自生物を食べていると痩せる様子。

■街灯のある場所■

タウン方面:4

チョモラン山方面:4

■街灯のある場所(200000マネ積み立て後追加分)

タウン方面:26

■ラカタの埋蔵金■

各所にちりばめられたヒントを頼りに探していくと、以下の場所・条件が判明します。

【チョモラン山:中腹】(顔出し看板がある場所)に生えている、3本の「南国フラワー」の
中心をAM10:00に調べると見つけることができます。

アイテムとしての効果はありませんが、売ると大マネが入手できます。


【ギフトピア TOP】