■島の自生物について
ナナシ島に生えているキノコ、自生物、南国フラワー、ヘンプーは
基本的に手元から完全に失われるまでは、採取した場所には生えてきません。
例)ポックルの家の前にある「パイナップル」を採る
↓
採取してから24時間経過で「くされパイナップル」に変化
↓
「くされパイナップル」から7時間で手元から消滅
↓
消滅から12時間経過で生える
当然、食べたり売ったりした場合は、その時点から時間経過することで生えてきます。
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| キノコ | ただのキノコ | --/10 | 食べるとハラが10回復 |
| 採:【テンジンジャ】周辺、【EE】周辺、【岬の灯台】周辺など | |||
| むらさキノコ | --/50 | 食べるとハラが2000回復するが、倒れてしまう 食べると犯罪。 罰金として1万マネとられてしまう | |
| 採:【EE】周辺、【パーターの家】周辺 | |||
| オレンジキノコ | --/50 | 食べるとハラが40回復 1時間ハラが減らない | |
| 採:【EE】南東、【峠茶屋】付近の街灯裏、【チョモラン山】 | |||
| 真っ赤なキノコ | --/50 | 食べるとハラが100回復 一定の歩数歩くまで操作が逆になる | |
| 採:【食堂キッチン】テラス左、【EE】南部、【ひょうたん池】、【峠茶屋】周辺 | |||
| みずいろキノコ | --/10000 | 食べるとハラが50回復 特殊な効果はないので、売ることをオススメする | |
| 採:ジギーから情報を教えてもらった後、雨が降っている間だけ特定の場所に生える | |||
| きいろキノコ | --/50 | 食べるとハラが75回復 食べた日は髪の色が金髪になる | |
| 採:【岬の灯台】周辺、【峠茶屋】周辺 | |||
| みどりキノコ | --/50 | 食べるとハラが30回復 食べた日は“ゴシンボク”と話す事ができる | |
| 採:【テンジンジャ】、【ひょうたん池】などにあるミズクサに“水”を使うと出現 | |||
| 藍色キノコ | --/50 | 食べるとハラが100回復 1時〜4時頃までの間は効果が3倍 | |
| 採:【オニギリの滝】、【ヨノハテ温泉】周辺、【ナナシ花畑】 | |||
| 冷凍キノコ | --/1000 | 食べるとハラが100回復 腐らない | |
| イ:“キノコ”(種類は問わない)をポックルの家の冷蔵庫に一晩いれたあと取り出す | |||
| 虹色キノコ | --/300000 | 食べるとハラが2000回復 腐らない | |
| イ:肥えた畑に「冷凍キノコ」を植える | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 魚 | ナナシフナ | --/500 | 食べるとハラが30回復 |
| 釣:広場噴水、ひょうたん池 | |||
| デメダカ | --/250 | 食べるとハラが20回復 | |
| 釣:広場噴水、ひょうたん池 | |||
| ナナシコイ | --/1000 | 食べるとハラが40回復 | |
| 釣:広場噴水、ひょうたん池 | |||
| ナナシナマズ | --/5000 | 食べるとハラが100回復 | |
| 釣:ひょうたん池 | |||
| いわし | --/750 | 食べるとハラが20回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| さんま | --/900 | 食べるとハラが30回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| ウソマグロ | --/100 | 食べるとハラが50回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| ナナシウミヘビ | --/1500 | 食べるとハラが40回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| めで鯛 | --/10000 | 食べるとハラが200回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| 本マグロ | --/5000 | 食べるとハラが400回復 | |
| 釣:太東洋 | |||
| ナナシハゼ | --/3000 | 食べるとハラが30回復 | |
| 釣:オニギリの滝 | |||
| ニゲカワ | --/2000 | 食べるとハラが50回復 | |
| 釣:オニギリの滝 | |||
| ハヤー | --/8000 | 食べるとハラが100回復 | |
| 釣:オニギリの滝 | |||
| ナナシうなぎ | --/4000 | 食べるとハラが200回復 | |
| 釣:オニギリ川 | |||
| はよイワナ | --/50000 | 食べるとハラが100回復 | |
| 釣:オニギリ川 | |||
| 雨ふりマス | --/50000 | 食べるとハラが100回復 | |
| 釣:オニギリ川 | |||
| ドウジョ | --/5000 | 食べるとハラが20回復 | |
| 釣:【ヨノハテ洞窟】 | |||
| 黄金コイ | --/15000 | 食べるとハラが400回復 | |
| 釣:【ヨノハテ洞窟】 | |||
| ヨノハテのぬし | --/20000 | 食べるとハラが550回復 | |
| 釣:【ヨノハテ洞窟】 | |||
| のぼりゴイ | --/100000 | 食べるとハラが300回復 | |
| 釣:【ヨノハテ洞窟】 | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 島の自生物 | パイナップル | --/30 | 食べるとハラが100回復 24時間で腐る |
| 採:各地 | |||
| ナナシイモ | --/30 | 食べるとハラが200回復 | |
| 採:【食堂キッチン】裏の畑など | |||
| バナナナナ | --/150 | 食べるとハラが400回復 24時間で腐る | |
| 拾:バナナナナの木の下 | |||
| ヤシの実 | --/100 | 食べるとハラが300回復 | |
| 拾:【ビーチ】ヤシの木の下 | |||
| ドコノワカメ | --/20 | 食べるとハラが80回復 | |
| 拾:【ビーチ】波打ち際 | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 加工品 | スタミナ弁当(大盛) | 1000/200 | 食べるとハラが400回復 24時間で腐る |
| 店:【食堂キッチン】 ※ネガイ:“ウェイトレスを探して”をカナエた後 | |||
| ナナシのおいしい水 | 150/50 | 食べるとハラが80回復 腐らない 水が必要な場所で使うと効果がある | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| コーク | 200/50 | 食べるとハラが200回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】、自販機 | |||
| カップめん | 250/65 | 食べるとハラが280回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| シェーク | 300/75 | 食べるとハラが350回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| ケーキ | 400/100 | 食べるとハラが500回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| フライドポテト | 500/125 | 食べるとハラが650回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| ハンバーガー | 600/150 | 食べるとハラが800回復 腐らない | |
| 店:【ナナシマート】、自販機 | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 畜産物 | たまご | --/100 | 食べるとハラが400回復 腐らない |
| 拾:ニワトリが2匹以上いるとき、毎朝【山小屋】のニワトリが産む | |||
| 銀のたまご | --/10000 | 食べるとハラが1000回復 腐らない | |
| 拾:ニワトリが2匹以上いるとき、まれに【山小屋】のニワトリが産む | |||
| 金のたまご | --/100000 | 食べるとハラが2000回復 腐らない | |
| 拾:ニワトリが2匹以上いるとき、ごくまれに【山小屋】のニワトリが産む | |||
| 温泉たまご | --/-- | 食べるとハラが200回復 腐らない | |
| 拾:たまご系のアイテムを持って【ヨノハテ温泉】に入る | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| ハ|ト | ハート | --/-- | ハラの最大値が200カロリUP(ハート1つ分)し、全回復 腐らない |
| 拾:各地で入手 ※参照:ハートのある場所 | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 秘薬 | おさるの秘薬 | --/-- | 食べるとハラが250回復 |
| ミ:おさる戦!に勝利する | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| つかうもの | マネカード | --/-- | ふりこみマシーンに使うと振込みができる マッポに見せると目標金額などが聞ける |
| イ:メイヤーから受け取る | |||
| インスタントカメラ | 100/30 | 人に使うと、その人の写真が入手できる 1個につき1回限りの消耗品 | |
| 店:【ナナシマート】(“品切れ”の札を1度見ておく) | |||
| ナナシくんステッカー | --/75 | 街灯に貼ることができる | |
| イ:宝くじの残念賞 | |||
| からのバケツ | --/-- | 水汲み場で使うと「水が入ったバケツ」になる | |
| イ:500000積み立て終えたとき、メイヤーから受け取る | |||
| 水が入ったバケツ | --/-- | 水が必要な場所で使うと効果がある | |
| イ:水汲み場で「からのバケツ」を使う | |||
| 埋蔵金 | --/1000000 | 売ると大金が手に入る | |
| イ:【チョモラン山−中腹】AM10:00 ※参照:ラカタの埋蔵金 | |||
| ちぎった1ページ | --/10 | ヤギが食べる | |
| イ:【ポックルの家】にある、机の上の雑誌を調べる | |||
| チェストのカギ | --/-- | 【ポックルの家】のチェストを開けることができる | |
| イ:ジギーイベントの後、メイヤーから受け取る | |||
| 宝くじ | 1000/-- | 当たるとマネが貰える | |
| 店:【ナナシマート】(積立:100000終了後) | |||
| レアな南国フラワー | --/-- | イベントアイテム キャピーにプレゼントすると抱きつかれる | |
| 採:【ナナシ花畑】 | |||
| 花びらが取れたお花 | --/-- | ゴミ | |
| イ:「レアな南国フラワー」をバッグにしまうと変化する | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| 釣り竿 | おもちゃの釣り竿 | 3000/1000 | 釣り場で使うと釣りができる |
| イ:出所時、キングから貰える 店:【ナナシマート】 | |||
| いっぱしの釣り竿 | --/-- | 釣り場で使うと釣りができる | |
| ミ:ゾウさんロデオの賞品 釣:【ひょうたん池】 | |||
| 伝説の釣り竿 | --/-- | 釣り場で使うと釣りができる | |
| イ:“見たことない魚を釣りたい”をカナエた後、【ポックルの家】周辺にいるキングに話しかける | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| イベント専用アイテム | バイトぼしゅうのポスター | --/-- | メイヤーに見せるとアルバイトを受けることができる |
| イ:バイト募集期間中に、【村役場−1F:ロビー】の掲示板に貼ってあるものを取る | |||
| あたらしい道しるべ | --/-- | “パーターの家”と書かれた二本足の立て札。 | |
| イ:“道しるべ立て直し”のバイトを引き受ける | |||
| あたらしい道しるべ | --/-- | “ジギーの家”と書かれた丸い立て札。 | |
| イ:“道しるべ立て直し”のバイトを引き受ける | |||
| あたらしい道しるべ | --/-- | “メイヤー邸”と書かれた二又の立て札 | |
| イ:“道しるべ立て直し”のバイトを引き受ける | |||
| サッカーボール | --/-- | チビタに返す | |
| イ:“タオをおいかけて”が発生している時、タオに「タオをおいかけて」を見せる | |||
| ナナシホテルのカギ | --/-- | 【ナナシホテル】202号室に入ることができる | |
| イ:“防災頭巾はどこぢゃ?”開始時に、バーヤから受け取る | |||
| レンズ | --/-- | 灯台のライトに使用 | |
| イ:【村役場−展望台】右側のナナシスコープを見る | |||
| 新しい電球 | --/-- | 灯台のライトに使用 | |
| イ:【岬の灯台】にある箱を調べる | |||
| キッチンのチラシ | --/-- | 人に見せるとアルバイトを紹介できる | |
| イ:“ウェイトレスを探して”開始時に、エプロンから受け取る | |||
| へんなたまご | --/-- | テンジンのタマゴ | |
| イ:“ここほれ! わんわん”でタオが示す地面を掘る | |||
| ウメドリンク | --/-- | メイヤーさんの大好きなもの | |
| イ:“食前にウメェ〜のであ〜る”発生中に、【バー オスメス】でピービーから貰う | |||
| きれいな宝石 | --/-- | キャッピーの母の形見 | |
| イ:“宝石をマネにしたまえ”開始時に、メイヤーから受け取る | |||
| メットの全財産 | --/-- | ヘル・メットの全財産 | |
| イ:“ヘソクリを取ってきてくれや”が発生している時、【メットの家】のタンスから入手 | |||
| 警棒カギ | --/-- | イベントアイテム | |
| イ:「われに自由を!」を【村役場−展望台】にあるマッポ2号に見せた後、調べる | |||
| ロボット電池 | --/-- | エジンソナンバーズの燃料 | |
| イ:“セメテ 2ゴウ ガ…”が発生している時、眠っているガレリオから入手 | |||
| 契約書 | --/ | 売買契約 | |
| イ:“ふたりを助けて”をかなえた後の選択肢によって入手することがある | |||
| ラ・チートイツ | --/-- | 思い出の曲 | |
| イ:“レコードかけて”開始時、ルミコから受け取る | |||
| ノスタルジア | --/-- | 聞いてみたいな | |
| イ:【DEEJのコテージ】左のスピーカー前にあるレコード入れを調べる | |||
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| そのほか | 空き缶 | --/-- | ゴミ。ボランティア中にマッポに渡す |
| イ:ボランティア活動中、【噴水広場】で拾う 釣:各釣り場 | |||
| 紙くず | --/-- | ゴミ。ボランティア中にマッポに渡す | |
| イ:ボランティア活動中、【噴水広場】で拾う 釣:各釣り場 | |||
| ビニール袋 | --/-- | ゴミ。ボランティア中にマッポに渡す | |
| イ:ボランティア活動中、【噴水広場】で拾う 釣:各釣り場 | |||
| すずめの涙 | --/5 | オソナエ用アイテム(オソナエ度:8) 飾り棚に飾ることができる | |
| 拾:【ポックルの家】※注1 | |||
| 南国フラワー | --/30 | キャッピーにプレゼントできる 花びんに活けることができる | |
| 採:パーターの家付近、【ナナシ花畑】などで摘む | |||
| おしゃぶりホネ | --/-- | タオの機嫌がなおる | |
| 土:ジギーの家付近、【ひょうたん池】、【EE】南 | |||
| トイレットペーパー | 100/25 | ヤギに食べさせることができる | |
| 店:【ナナシマート】 | |||
| 砂金の粒 | --/10000 | 高値で売れる | |
| 土:ジギーの家付近、【ひょうたん池】、【EE】南、メットの家前 | |||
| 砂金の大粒 | --/100000 | 高値で売れる | |
| 土:ジギーの家付近、【ひょうたん池】、【EE】南 | |||
| カエル | --/-- | バイト用品 ピービーの家のカエルツボに入れると…? | |
| 捕:各地で捕まえる 参照:カエル | |||
| マネガメ | --/10000 | 高値で売れる | |
| 釣:ひょうたん池 | |||
| ヘンプー | --/20 | 畑の肥料として使用すると、肥えた畑になる | |
| 採:【山小屋】裏、【ナナシ花畑】 | |||
| アンのパンツ | --/-- | 飾り棚に飾ることができる | |
| 拾:“下着泥棒”イベントの後落ちている | |||
■フィギュアについて■
フィギュアは飾る以外には特に使い道がない、コレクターアイテムです。
しかし、集めて飾り棚に飾ってみると、なかなか気分がよいものです。
飾ることができる場所は、【ポックルの家】と【山小屋】の飾り棚の2箇所です。
一応、人に見せるとなにかしらの反応をしてくれるので、ソレを見るのも一興。
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分 | 名称 | 買値/売値 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| フィギュア | ジギーのフィギュア | 変動/500 ※注2 | 店:エジポン(【EE】前に設置) エジポンで出てくるフィギュアの種類は、ガレリオに また、エジポンの価格は一定回数使用すると値下がりします。 |
| メイヤーのフィギュア | |||
| キャッピーのフィギュア | |||
| バーヤのフィギュア | |||
| ルミコのフィギュア | |||
| チビタのフィギュア | |||
| メットのフィギュア | |||
| エプロンのフィギュア | |||
| ピービーのフィギュア | |||
| パーターのフィギュア | |||
| キングのフィギュア | |||
| アンのフィギュア | |||
| DEEJのフィギュア | |||
| マッポのフィギュア | |||
| デイブのフィギュア | |||
| タオのフィギュア | |||
| エジンソのフィギュア | |||
| ガレリオのフィギュア | |||
| エンシーノのフィギュア | |||
| マドロスのフィギュア | |||
| 茶娘のフィギュア | |||
| SP1のフィギュア | |||
| SP2のフィギュア | |||
| ノヴァのフィギュア | |||
| チャンのフィギュア | |||
| マッポ2号のフィギュア | |||
| テンジンのフィギュア1 | --/500 | 釣:【オニギリ川】 | |
| テンジンのフィギュア2 | --/500 | 土:ジギーの家付近 | |
| テンジンのフィギュア3 | --/500 | ミ:ゾウさんロデオの賞品 | |
| テンジンのフィギュア4 | --/500 | イ:【ピービーの家】にあるカエルつぼに「カエル」を95匹入れる |
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分類 | 名称 | 買値/売値 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 入手方法 | |||
| ネガイ玉 | からのネガイ玉 | --/ | 悩んでいる人に見せると「ネガイ玉」に変化する |
| イ:【テンジンジャ】の賽銭箱にオソナエをして、周りの像が全て点滅するとテンジン石像に出現 | |||
| カナエ玉 | --/-- | テンジン石像にホウノウすると 大人のもとが蓄積される | |
| イ:ネガイをカナエると「ネガイ玉」が変化する | |||
| ネガイ玉 | --/-- | ネガイをカナエると、「カナエ玉」に変化する | |
| 入手方法は様々。 詳細はコチラを参照→ネガイ−カナエ | |||
■しゃしんについて■
「しゃしん」は人に見せると、写真に写っている人についての情報を得ることができます。
また、ガレリオに見せることで、エジポンで出てくるフィギュアの種類が増えていきます。
【たべもの】 / 【つかうもの】 / 【そのほか】 / 【ネガイ玉】 / 【しゃしん】
| 分 | 名称 | 買値/売値 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
| しゃしん | ジギーの写真 | --/-- | イ:ボランティアイベント時、マッポにゴミを全部渡すともらえる |
| メイヤーの写真 | --/-- | イ:1万マネ振込み後、メイヤーに「マネカード」を見せる | |
| キャッピーの写真 | --/-- | イ:【ポックルの家】キャビネットを「キャビネットのカギ」で開けたとき入手 | |
| バーヤの写真 | --/-- | イ:【ジギーの家】にあるリュックを調べる | |
| ルミコの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でルミコを撮る | |
| チビタの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でチビタを撮る | |
| メットの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でメットを撮る | |
| エプロンの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でエプロンを撮る | |
| ピービーの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でピービーを撮る | |
| パーターの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でパーターを撮る | |
| キングの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でキングを撮る | |
| アンの写真 | --/-- | イ:“ウェイトレスを探して”をカナエた後、「インスタントカメラ」でアンを撮る | |
| DEEJの写真 | --/-- | イ:ラジオ局以外の場所で、「インスタントカメラ」でDEEJを撮る | |
| マッポの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でマッポを撮る | |
| デイブの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でデイブを撮る | |
| タオの写真 | --/-- | イ:散歩中のタオを「インスタントカメラ」で撮る | |
| エジンソの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でエジンソを撮る | |
| ガレリオ | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でガレリオを撮る | |
| エンシーノの写真 | --/-- | イ:パーターの家とヤギ小屋の間に現れるエンシーノを 「インスタントカメラ」で撮る | |
| マドロスの写真 | --/-- | イ:タマタマパーティー終了後、一定期間【食堂キッチン】1Fに24:00〜 出現するマドロスを「インスタントカメラ」で撮る | |
| 茶娘の写真 | --/-- | イ:【峠茶屋】にいる茶娘ロボを「インスタントカメラ」で撮る | |
| SP1の写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でSP1を撮る | |
| SP2の写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でSP2を撮る | |
| ノヴァの写真 | --/-- | イ:「インスタントカメラ」でスーパーノヴァを撮る | |
| チャンの写真 | --/-- | イ:“ふたりを助けて”発生中に「インスタントカメラ」でチャンを撮る | |
| マッポ2号の写真 | --/-- | イ:“ふたりを助けて”をカナエた後、【峠茶屋】にいる茶娘ロボに 話しかけてから、「インスタントカメラ」でマッポ2号を撮る |
【ギフトピア TOP】【たべもの】【つかうもの】【そのほか】【ネガイ玉】【しゃしん】